◆2012年11月23日(金)祝日にふるさと館で午後7時と8時より笛と琴のライブ終了しました。 ◆2012年11月4日(日)友泉亭公園で琴とライブ 終了しました。 ◆2012年10月16日(火)えーるピア久留米で「シニアカレッジ交流会」に出演。終了しました。 ◆2012年10月12日(金)13日(土)午後6時半より浄天寺で観月祭に出演します。上記です。 ◆2012年8月19(日)14時より松風園で琴とのライブ 終了しました。ご来場ありがとうございました! ◆2012年9月7日(金)午後6時よりガレリアアルテ井ノ浦で篠笛と怪談夜話をします。終了しました。 ◆2012年6月24日(日)ガエリアガルテ井乃浦 ライブ終了しました。 |
◆2012年5月19日(土)午後7時より那珂川清流で箏とのコラボライブをします。 ◆2012年5月5日(土)友泉亭で箏と篠笛の発表会をします。終了しました。 ◆2012年4月29日(日)14時より松風園で篠笛発表会を生徒とともにします。終了しました。 ◆2012年3月18日(日)篠笛体験会と琴とジョイントライブをします。松風園 電話524-8264 ◆2012年3月17日(土)北九州のチャチャタウンで和大鼓とライブをします。093-513-6363 ◆2011年11月5日(土)夕方6時より十五夜祭に出演します。場所は友泉亭公園 ◆ 2011年11月19日(土)午後3時より松風園で篠笛体験会をします。お問合せ電話524-8264 ◆2011年11月19日(土)夕方5時から市内浄水通りの松風園で箏とのライブを行います。無料。 ◆2011年11月25日(金)福岡教育大付属小倉中学校で笛と和太鼓のライブをします。 ◆2011年10月22日(土)中州レバレイン広場の燈明祭りにライブ出演します。午後7時より ◆2011年9月12日(月)北九州空港で笛と和太鼓のライブをします。夕方より終了しました。 ◆2011年10月16日(日)チャリティーコンサート出演。箏とのコラボ。詳細 ◆2012年10月15日(土)北九州皿倉山で笛と和太鼓のライブをします。詳細は後日。 ◆2011年11月5日(土)友泉亭公園で詩吟観月会にゲストで出演します。詳細は後日。 ◆2011年7月16日(土)友泉亭公園で篠笛体験会をします。参加費1000円(入園料等別途) ◆2011年6月29日(日)友泉亭公園で篠笛教室の無料発表会をします。午後2時より ◆2011年6月14日(火)北九州チャチャタウンでライブをします。 ◆2011年5月29日(日)北九州リバーウォークでチャリティーコンサートをします。 ◆2011年5月3日(火)に友泉亭公園でライブをします。 ◆2011年2月12日(土)粕屋郡シーメイトでライブをします。 ◆2011年2月5日(土)中央市民センター30周年セレモニーで演奏します。 ◆12月18日19日にミュージカル「さくらのうた」で音楽を担当します。(笛の部分) ◆8月中旬にロンドンのジャパンフェスティバルとプラハに行きました。こちらです。 ◆9月12日(日)友泉亭公園で篠笛・津軽三味線・和太鼓のコンサートをします。こちら! ◆8月8日(日)午後1時より友泉亭で篠笛体験会をします。内容はこちらです。 ◆5月23日(日)友泉亭公園で発表会をします。 内容はこちらです。 ◆2010年3月13日(土)那珂川清流で午後7時よりミニライブをします。こちらです。 ◆ 2010年3月27日(土)花うさぎで再ライブ決定! ◆11月7日(土)粕屋郡志免町の総合福祉施設シーメイトでコンサートをしました。 ◆10月4日(日)古民家ギャラリー花うさぎでライブをしました。詳しくはこちら ◆6月28日(日)体験会を唐人町で午前10時から12時まで行いました。詳しくはこちら ◆6月21日(日)RKBラジオに出演しました ◆6月12日(金)中央市民センターでロビーコンサートをします!12時15分から45分まで! ◆5月29日ハワイの戦没者追悼記念式典で演奏します!ハワイ日記はこちら ◆西日本新聞天神文化サークルで3月2日(月)19時より篠笛無料体験会 ◆熊本の天草研修。2月28日(土)3月1日(日)1泊合宿予定 詳しくはこちら ◆岩田屋コニュニティカレッジで篠笛塾が始まりました。詳しくはこちら ◆西日本新聞天神文化サークルで篠笛教室が始まりました。詳しくはこちら |
平成5年 2月 | パリの地下鉄メトロで演奏、 インドのカルカッタでタブラとジョイント演奏 |
平成6年10月 | 大濠公園日本庭園の観月会でゲスト演奏 |
平成7年 3月 | 嘉穂郡長谷山の頂上で長谷山を愛する会で演奏 |
5月 | NHKおはよう日本に出演 |
6月 | コーケンヴォイスビルでフルートとジョイントリサイタル |
7月 | RKBテレビ出演 |
9月 | レストランレヴェでリサイタル |
平成8年11月 | リサイタル「幽玄の夜」を琵琶とジョイントで実施・コーケンボイスビルにて |
平成9年 4月 | 篠笛「春の響き」を友泉亭日本庭園でリサイタル |
4月 | 嘉麻川同心太鼓ライブにゲスト出演 |
7月 | 酒蔵石蔵で和太鼓とのライブ「音寄せ」を実施。オリジナル曲「花舞」「山彦」発表 |
9月 | 佐賀小城町観月会にゲスト出演 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」に出演 |
11月 | 自主リサイタル「晩秋の篠笛」を実施。オリジナル曲「夜叉」発表 |
平成10年2月 | 蕎麦屋「年々歳々」で南京玉すだれとジョイントライブ |
4月 | 酒造石蔵で和太鼓とライブ、オリジナル曲「門出」発表 |
7月 | 当仁太鼓10周年ライブにゲスト出演 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」に出演 |
平成11年5月 | カナダジャパンウィークに出演 |
7月 | 博多リバレインで嘉麻川同心太鼓とライブ |
10月 | 飯塚嘉穂劇場に嘉麻川同心太鼓と出演 |
10月 | 友泉亭公園で琵琶とリサイタル「晩秋の篠笛」実施 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」に出演。琵琶と共演 |
平成12年2月 | MKホールで琵琶とリサイタル |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」に出演。オリジナル曲「追風一番」発表 |
11月 | 当人太鼓ライブに出演 |
平成13年3月 | 舞踏集団「彩」公演で劇中曲を作曲演奏 |
5月 | 福岡マリンメッセで金獅子太鼓とともにゲスト出演 |
8月 | 「笛吹人の宴」を元鼓童の松崎氏を迎え実施「大和幻想曲」発表。朗読と共演 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」出演 |
10月 | 日本庭園友泉亭で観月会に出演 |
平成14年7月 | 「笛吹人の宴2」を箏をゲストに実施。「望郷」発表 |
7月 | ポーランド日本文化センターで演奏 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」出演 |
10月 | 日本庭園友泉亭で観月会に出演 |
12月 | 飯塚市リングホールの「ライブ!和太鼓」出演 |
平成15年1月 | アクロス福岡コミュニティプラザ・ミニコンサートに出演 |
2月 | 蕎麦屋「年々歳々」でライブ |
3月 | ダンスチーム・ニューバランスのメルパルクホール10周年ライヴにゲスト出演 |
8月 | 笛吹人の宴Ⅲ 怪談朗読「牡丹燈籠」を甘党館で実施 ゲストに琵琶奏者の深町蝶嘉氏をゲストに迎える |
10月 | 日本庭園友泉亭で観月会に出演 |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」出演 |
平成16年10月 | 蜘蛛の糸公演に出演! |
平成17年6月 | 蜘蛛の糸公演に出演! |
10月 | 和太鼓フェスティバル「ビバ!博多」出演 |
11月 | 野和太鼓10周年メルパルクホールにゲスト出演 |
11月 | 日本庭園友泉亭で観月会に出演 |
平成18年4月 | 石蔵酒造で音寄ライブを実施 |
平成18年6月 | 太鼓フェッスバル「一打一心」に出演 |
平成18年11月 | 石蔵酒造で音寄ライブを実施 |
平成21年5月 | ハワイ文化センターで演奏 |
平成21年10月 | 古民家ギャラリー花うさぎでライブ |
平成22年8月 | ロンドンのジャパンアートフェスティバルで演奏。 |
平成22年9月 | 友泉亭公園で津軽三味線、和太鼓とジョイントライブ。 |